クロミウム版 Edge 「お気に入りファイル」の場所

「C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Microsoft\Edge\User Data\Default」
または、「%LOCALAPPDATA%\Microsoft\Edge\User Data\Default」
(※表記が異なるだけです)
注意
プロファイルがある場合には、Default を profile# のフォルダに置き換えてください。
このフォルダに「お気に入り」が保存されています。
「Bookmarks」:お気に入りのデータファイル
「Bookmarks.bak」:お気に入りデータのバックアップファイル(無い場合もあります)
「Bookmarks.msbak」:お気に入りデータのバックアップファイル(無い場合もあります)
※途中に隠しフォルダ(AppData)があるので、フォルダーオプションで隠しフォルダーを表示する必要があります。
ファイルは、直接開くことはできませんが、一括削除やファイルの入れ替えなどの操作は可能です。
テキストファイルに変換してメモ帳などで中を見ることはできますが、あまり意味がありません。
バックアップにも使用できますが、お気に入りの インポート・エクスポート のhtmlファイルでの操作・使用することをおススメします。
個人的には、お気に入りを一新する際に、一括削除 ⇒ インポートの場合に使用しています。
インポートする前に、Bookmarksファイルを削除・クリアして何もない状態にします。(パソコンの再起動が必要です)
Google Chrome も同様です。(パソコンの再起動は必要ありません)
更新
現在のEdgeの場合、Bookmarksファイルを削除してもEdgeを起動するとBookmarksファイルが復活します。
お気に入りを全て削除しクリアな状態にしたい場合は、「Bookmarks・Bookmarks.bak・Bookmarks.msbak」を削除後、パソコンの再起動が必要です。
※Google Chrome は、パソコン再起動の必要ありません。