「Windows をよりいっそう活用できるようになります」 設定
Windows 10 の設定画面です。

Windows をよりいっそう活用できるようになります
いくつかの簡単な選択を行うと、Microsoft のフル機能を利用できるようになります。

最近になり、この画面が幾度となく表示されるようになりました。
その都度、設定完了するのですが、数日後、再度表示されます。
「Windows をよりいっそう活用できるようになります」とありますが、設定しなかった場合は、フルに活用できない? ということになるのかな…
果たしてどこまで必要なのか疑問です…
設定の過程は、それぞれの端末により違いがあると思いますが、参考例です。
● 「始めましょう」 をクリック
「デバイスのセットアップを完了しましょう」画面

お使いのすべてのデバイスでの作業をより簡単で安全にするために、あといくつかの Microsoft サービスにデバイスを接続する必要があります。[続行]を選んで、数回クリックするだけで開始できます。
● 「続行」 をクリック
「推奨ブラウザの設定を使用」画面

Windows 10 に最適なブラウザである最新の Microsoft Edge を使用して、世界トップクラスのパフォーマンス、プライバシー保護、生産性を手に入れましょう。
<2つの選択肢>
★ Microsoft 推奨ブラウザの設定を使用
既定のブラウザ:Microsoft Edge
デスクトップやタスクバーへのショートカットのピン留めもします。
既定の検索エンジン:Microsoft Bing
★ ブラウザの設定を更新しない
既存の設定を保持します。

「ブラウザの設定を更新しない」を選択しました。
● 「設定を適用」 をクリック
「すべて完了しました。」画面

通常の設定画面になりました。

設定させることは良いのですが、完了したにも関わらず 何度も同じ画面を表示 させることには、関心しません。
結局、Microsoft Edge の設定を更新して・規定で使用させるための設定のように感じられます。
Edge の設定を更新するまで、何度も催促してくるようです。
Microsoft は肝いりだった レガシーEdge ですが、多数の不具合から、結局「Chromium」版Edgeとなり、他社のオープンソースを利用しています。まだ、僅かしか経過していないのでこれから先の変化が重要だと考えています。
ここ数年 Windows の変化を考慮すると、Microsoft が「GAFA」から外れた事情が垣間見えます。