バッファロー(BAFFALO)のUSB外付けハードディスク
品番:HD-NRLD2.0U3-BA(2TB)
・テレビ録画・再生の不具合 症状
約1年で故障が判明
2022年7月に購入しました。
テレビ録画に使用していましたが、なにかと調子が悪く、全く録画が出来ない訳ではなく、時々録画や再生に異常がある。
時々の症状なのでとても面倒な現象でした。
原因が分からず、約半年間だましだまし使用していましたが、我慢できずハードディスクを他メーカー品に交換したら正常に録画や再生ができるようになりました。
今まで外付けハードディスクは仕事の関係もあり、多くの外付けハードディスクを使用してきましたが、この時点では原因判明まではいきませんでした。
おそらくメーカーに問い合わせても経験上「門前払い」になるでしょう。
不具合は単にテレビとの相性が悪かった可能性も考えられます。
その調子悪いハードディスクを、検証を兼ねてパソコンで使用してみることにしました。
最初の2~3か月は使用頻度もかなり低かったこともあり、問題なく使用できていました。
「CrystalDiskInfo」でも異常ありません。
しかし、突然パソコンでも不具合の症状が現れるようになりました。
・パソコンでの不具合 症状
HDDの認識にかなりの時間が掛かるようになったり、認識しない場合もあり、またパソコンがフリーズ状態になったり…
結局、Windowsの画面上でUSBハードディスクの不具合または故障のメッセージが出るようなりました。
2~3か月間は調子よく使用できていたのに、今は全く使用できない状態です。
パソコンに関しては、複数台(10台以上)のパソコンもあるし、検証は慣れているのでハードディスクの異常(故障)であることが確実に判明しました。
ちょうど1年が経過したところなので保証もなく破棄するしかないようです。
なんとか「CrystalDiskInfo」で調べることができたので、その結果です。
・C5 代替処理保留中のセクタ数 18
・C6 回復不可能セクタ数 18
突然この数値が出るのは異常です。
この数値は、16進数で18 10進数で24 なのでこのような表示になります。
(注意は10進数の表記、項目は16進数の表記です)
今まで、バッファローの外付けハードディスクは何度か使用してきましたが、今回は完全な「はずれ」だったようです。
今回の件で、私の中ではバッファローの信頼性と評価がかなり悪くなりました。
他社メーカーのハードディスクの不具合も経験しているので、比較すると運次第なのかなと思います。
不具合率は、どのメーカーもあまり変わらないような気がします。
・メーカー サポートについて
サポートは他社も含めレベルが低く対応が悪いことが多いようです。人件費の関係で経験の少ない人が多くいます。
某メーカーの担当者と喧嘩したこともあります。
私は、サポートの経験もありますが、かなり心が折れる仕事なのは事実です。
パソコン関連のサポートにはあまり期待しない方がよいと思います。レベルが低いので逆に不愉快になることが多々あります。
大手通販のサポートの方がはるかに信頼できます。
結論
バッファロー(BAFFALO)のUSB外付けハードディスクの信頼性と評価 は、
あまり良いとは言えません。しかし他社と比較すると特別悪い訳でもなく、運次第だと思います。
サポートも同様です。パソコン関連のサポートはド素人向けが多く期待できません。
コメント